浅川建工について

目次
ごあいさつ
notion image

地域の気候・風土・材料にこだわったオンリーワンの家づくり

「家というモノ創りを通して、お客様の豊かな暮らしのステージを、ともに感動をわかち合いながら創っていきたい」。これが私たちの願いです。そのためには、家づくりのパートナーとしてお客様との信頼関係が大切です。信頼関係ができれば、お客様は住まいへの想いを語り、私たちはプロとしてアドバイスを行うという、理想の家づくりに必要なプロセスが出来上がります。
長年、家づくりの仕事に関わり、その地域の気候・風土・材料にこだわって、お客様と一緒にオンリーワンの家づくりをしてきました。日当たりの良いこと、風の通りが良いこと、時間の流れがわかること。人が住まうための基本を考えなければ、良い住まいとは言えません。また、生活の基盤となる住まいは、家族の変化にも柔軟に対応し、その時の暮らしを楽しめるものでなければなりません。
自分の住まいだと思いゆずれないこだわりに共感できること、最も大切な友人の住まいだと思い真剣にアドバイスできること、この2つの思いを胸に刻み、理想の家づくりをお手伝いいたします。

10年後、20年後の暮らしを考えた家づくり

家は建てて終わりではなく、建ててから人が住むことでスタートします。長年、快適に安心して暮らせすためには、デザインと空間にこだわるのはもちろん、地震に強い家づくりを行わなければなりません。そして、エネルギーや地球にやさしいエコな家づくりも重要な要素です。
私たちが目指している家は、耐候性・耐用性を考えた光熱費ゼロ+パッシブ(建物の性能を上げて、高性能の空調設備を行うことで、通常の冷暖房が必要ないこと)です。工務店と設計事務所の機能がひとつになっているからこそ、自由設計のフリーオーダースタイルでありながら、高性能な住まいをご提案・ご提供できます。
土地探しから設計、施工、融資に至るまで、家づくりりに関わる全てをトータルプロデュースいたします。「浅川建工にしてよかった」。この一言をとお客様の笑顔のために、理想の住まいをサポートします。あなたの夢を語ってください。理想の家づくりを一緒にしましょう。
浅川建工代表 浅川重直

経営理念

私たちは「木の温もり」を提供し、お客様の想いを型にします。
私たちは「自由な発想」を大切にし、共に成長します。
私たちは環境に配慮し「安全安心」な暮らしを届けます

会社概要

会社       有限会社浅川建工 名商号      有限会社浅川建工二級建築士事務所
代表者      浅川 重直
TEL        0551-38-0165
FAX   0551-38-0467
E-mail   info@a-kenko.jp
事業内容     建築工事業、ログハウス建築業、リフォーム建築業、外壁工事、内装工事、木造建築工事、エクステリア工事
資格       管理建築士、二級建築士、耐震診断士、応急危険度判定士、二級建築施工管理技師、専攻建築士
建設業許可番号  山梨県知事許可(般-3)第8380号
設計許可番号   山梨県知事登録(梨)第2-132207号
 
 
お客様への約束
notion image

<1> 家づくりに妥協しません

お客様の宝物である住まいについて、とことん話し合い妥協しない家づくりを行います。お客様が頭に描く住まいは、個性とこだわりがあって当然。納得できる家づくりのために、妥協しないご提案を行います。

<2> 地震に強い家づくり

安心して暮らしていただくため、耐震性は重要な要素です。長い間お住まい頂くためにできることはたくさんあります。建築士・耐震診断士が地震に強い家づくりをご提案します。

<3 >ワンストップサービスで施工します

浅川建工では、自社で施工計画、設計、工事管理を一環して行います。建てる前のご相談からお住まいの完成まで、ワンスストップサービスで行えるので、意志の疎通が図りやすいのはもちろん、無駄な費用がかかりません。
ZEHへの取り組み

ZEHとは

ZEHとは、Zero Energy House(ゼロ エネルギー ハウス)の略称です。Zero Energy House とは、住宅の高断熱と高効率設備による省エネと太陽充発電などによる創エネにより、家庭で使用するエネルギー消費量が年間で概ねゼロとする住宅のことです。浅川健工はZEHへの取組を下記のように行っていきます。

長期優良住宅への取り組み

長期優良住宅とは

長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するために、大きく分けて以下のような措置が講じられている住宅を指します。
1.長期に使用するための構造及び設備を有していること 2.居住環境等への配慮を行っていること 3.一定面積以上の住戸面積を有していること 4.維持保全の期間、方法を定めていること
上記のうち1.は建築物に関する技術的な基準で構成されており、その多くは住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能表示制度の基準(以下「評価方法基準」といいます。)を準用しています。
また、上記1.~4.の全ての措置を講じ、所管行政庁(都道府県、市または区)に認定申請を行えば、長期優良住宅としての認定を受けることが可能となっています。
平成28年4月より、長期優良住宅の認定は新築だけでなく増改築※を行う場合にも認定を取得することが出来るようになりました。
※「増改築」とは、耐震改修工事や断熱改修工事等、建築基準法における取扱いと必ずしも同一でないものも含みます。
以上は、一般社団法人 住宅性能評価・表示協会「期優良住宅とは」(https://www.hyoukakyoukai.or.jp/chouki/info.html)からの引用です。

BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)への取り組み

BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)への取り組みとは
平成25年10月に「非住宅建築物に係る省エネルギー性能の表示のための評価ガイドライン(2013)」が国土交通省において制定され、当該ガイドラインに基づき第三者機関が非住宅建築物の省エネルギー性能の評価及び表示を適確に実施することを目的とした建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)が開始されました。
平成27年7月、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(平成27年法律第53号。以下「法」という。)」が公布され、同法第7条において、住宅事業建築主その他の建築物の販売又は賃貸を行う事業者は、その販売又は賃貸を行う建築物について、エネルギー消費性能の表示をするよう努めなければならないことが位置づけられました。
これに伴い国土交通省では、建築物のエネルギー消費性能の見える化を通じて、性能の優れた建築物が市場で適切に評価され、選ばれるような環境整備等を図れるよう「建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針」(以下「ガイドライン」という。)を告示として制定しました。
BELSにおいては、ガイドラインに基づく第三者認証マークの一つとして住宅を適用範囲に含む等の改正を行い新たにスタートすることとなりました。
本制度は、新築・既存の別を問わず、全ての建築物を対象とした省エネルギー性能等に関する評価・表示を行う制度です。
以上は、一般社団法人 住宅性能評価・表示協会「建築物省エネルギー性能表示制度とは」(https://www.hyoukakyoukai.or.jp/bels/info.html)からの引用です。

スタッフ紹介

代表:浅川 重直
どれだけお客様の気持ちに寄り添えるか、どれだけお客様の期待に応えることができるか、お客様のために何ができるかを常に考え、より理想に近い家づくりとなるよう、一生懸命頑張らせていただきます。
【趣味】自転車・車 【好きな食べ物】そば・お酒 【尊敬する人】本田宗一郎
専務取締役:浅川 静
主にお客様との打ち合わせを担当しております。住まいに家事はつきもの、女性目線が非常に大切ですので、男性にはわからないところをフォローして提案しております。つまらない冗談を連発しますが、ご了承を・・・。(汗)
【趣味】音楽鑑賞
【好きな食べ物】レタス・とり肉
【好きな色】グリーン・白
スタッフ:奥野 宜久
洋服の型紙製作の仕事をしていましたが、流行に流されることなく、その場所に残り続けるものを作っていきたいと思い、建築の仕事に転向。お客様ご要望に添える、また、それ以上にご満足いただけるような建物がご提供できるよう日々精進していきたいと思います。
【趣味】フィルムカメラ・キャンドル作り
【好きな食べ物】ジャーマンポテト
【尊敬する人】清家清